会社概要
商号 | 株式会社 三愛旅行社 |
設立 | 昭和48年12月11日 |
資本金 | 2,100万円 |
本社所在地 | 941-0061 新潟県糸魚川市大町1-4-3 TEL 025-552-3445 FAX 025-552-4167 支店 上越支店 |
登録番号 | 新潟県知事登録旅行業第2-437号 |
加入団体 | (一社)全国旅行業協会 正会員 全国旅行業協会 賛助会員 |
従業員数 | 11名 |
有資格者 | 総合旅行業務取扱管理者 4名、国内旅行業務取扱管理者 1名 |
主要取引銀行 | 第四銀行、糸魚川信用組合 |
業務内容 | 旅行業法に基づく一般旅行業務 損害保険に関する代理店業務 観光関係刊行物の委託販売 旅行関係事業に付随する一切の業務 |
役員名
代表取締役 | 片山 良博 |
取締役 | 樋口 正三 ラック(株) 会長 |
取締役 | 猪又 史博 猪又建設(株) 社長 |
取締役 | 松木 正夫 (株)カネヨ松木商店 代表取締役 |
取締役 | 渡辺 勝 (株)三愛旅行社 専務 |
取締役 | 小林 謙一 (株)三愛旅行社 上越支店長 |
監査役 | 加藤 輝守 加藤輝守税理士事務所 税理士 |
監査役 | 山崎みどり |
会社沿革
昭和48年12月10日 | 資本金700万円をもって株式会社三愛旅行社を設立 |
昭和49年11月21日 | 新潟県知事登録国内旅行業第114号の許可を得て、糸魚川本社・新井営業所において業務開始 |
昭和50年4月1日 | 資本金を1,400万円に増資 |
昭和50年4月18日 | 国鉄金沢鉄道管理局承認業者となる |
昭和52年11月15日 | 山新観光株式会社を所属旅行会社とし、一般旅行業代理店業第2347号で登録、海外旅行手配業務を開始 |
昭和54年6月15日 | 日本航空株式会社 国内線旅客団体専用取扱指定業者契約 |
昭和56年2月22日 | 代表取締役清水民一辞任に伴い、片山佐一就任 |
昭和56年4月13日 | 国鉄新潟鉄道管理局承認業者となる |
昭和61年10月4日 | 株式会社新潟交通公社の端末装置(トリップス)を導入・発券開始 |
昭和61年11月5日 | 全日本空輸国内線・日本近距離航空の予約・発券開始 |
昭和62年5月7日 | 資本金を2,100円に増資 |
昭和62年6月16日 | 本社移転、糸魚川市大町1-4-3 |
平成6年1月1日 | 新井・上越各営業所を支店とする |
平成6年7月4日 | 国土交通大臣登録旅行業第1262号の許可を得て、海外旅行主催業務開始 |
平成10年12月9日 | 近畿日本ツーリスト株式会社の端末装置(旅丸くん)を導入・発券開始 |
平成12年10月5日 | WEBマルチ・リテール1を導入各店OA化 現在に至る |